日本アロマセラピー学会の学術総会が横浜でありました。
入会して初めての総会に参加!
今回は日本統合医療学会の共同開催ということで参加者も多く、症例報告や
講演、シンポジウムなど5会場で行われました。
医療者を中心とした学術団体なので内容も濃く、とても勉強になりました。
アロマの精油など多くの企業も出展されていて、香りを確認して
購入できるのもよかったですね
C.W.ニコル氏の長野県の黒姫の森での暮らし、活動などの
講演がありました。
帰りの時間を気にしながら少しだけ聞いていこうと思ったのですが、
彼のユニークな話しぶりに惹かれそのまま聞いていくとこにしました。
日本の自然をこよなく愛し自然と共に生きる、人を大切に思う心に
胸が熱くなりました・・
今東北の被災された子供たちにお願いされたということで学校の建設プロジェクトを
手がけているそうです。
すごいです・・
この森から生まれている精油もあるようです。
一日たっぷり勉強できてよかったです

2日間なので明日もあるのですが、明日は次男の野球

です。
明日も忙しいな~