日本アロマセラピー学会in大阪

台風22号が東に向かっているという天気予報を見ながら
台風に会うためかのようにアロマセラピー学会へ行ってきました。
会場に着く頃には雨風が次第に強くなり…

日本アロマセラピー学会in大阪

学術総会も今年で20回となり
今回のテーマは「クリニカルアロマの新時代」、
3会場の同時進行で特別講演や一般演題などが行われました。

HPSの相原先生が座長を務めイギリスからJane Buckle先生がみえて
Mテクニックの実技指導!
この技術を生み出された第一人者に会えるとは‼︎
ドキドキのセミナーでした汗

ランチョンセミナーでは美味しいお弁当をいただきながら
シンガーとワインソムリエの野田幹子さんがすすめるワインを(酔いそうだったのでノンアルで…)
頂き軽快なトークで楽しいひと時でした

午後には市民講座にも参加して
「アメマ〜からアロマ〜へ」という不思議な題??
抄録をよく見たら間寛平…え〜寛平ちゃん??キャー

世界一周マラソンや24時間テレビの裏話などそれはそれは
笑いの絶えない講座でした!
本当に吉本新喜劇に来ているかのように笑いまくりでした!
これこそ健康講座(笑)

日本アロマセラピー学会in大阪


最後はシンポジウム、
先程笑いまくりだったので真面目モードに戻すのが大変でしたが
これはまた実践的な話ばかりで、今の訪問看護に
いかせていけそうで、学びを深めることができました。
本当にいい話がたくさん聞けて充実してましたにっこり

帰りは台風の影響を受けてしまい新幹線が遅れてしましたが
無事に浜松に帰って来ましたあはは



同じカテゴリー(アロマセラピー・あれこれ)の記事
お風呂TIME
お風呂TIME(2014-12-18 19:03)

寒いですね・・
寒いですね・・(2014-12-09 17:39)

行ってみました・・
行ってみました・・(2014-11-18 22:43)

合格しました!!
合格しました!!(2014-08-13 07:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日本アロマセラピー学会in大阪
    コメント(0)