アロマ講座inのヴぁ公民館

1月は講座を中止したので、
今年初のアロマ講座です!
来てくれるお客様はお馴染みさまなので
久々の再会に喜び、しばらく子供の話で
盛り上がりましたキャー

そのあとは(というかこちらが本当はメインです汗
今回のアロマ講座、練り香を作りました。

アロマ講座inのヴぁ公民館

ミツロウに
ホホバオイル、シアバターを足してゆっくり
湯煎で溶かした後、好みの精油を足していきます。
今回は蓋つき容器で作りましたが、容器を変えればリップですね。
花粉症の方はペパーミントやユーカリラディアータなど
の精油がオススメですね。
荒れた鼻周りにも良いかと思いますウィンク
今年は私もだいぶ花粉にやられ、目の周りが赤くなり
大変な日々を送っていますえーん
暖かくもなりあちこちで綺麗なお花が見れるように
なりました。
色とりどりの花を見て心をホッとなごましたいですね

次回は5月12日水曜日です。
次回も無事に開催できますように!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アロマ講座inのヴぁ公民館
    コメント(0)