アロマ講座inのヴぁ公民館

今年初のアロマ講座inのヴぁ公民館です
ちまた公民館への移行もあり、3月でのヴぁ公民館終了と話を聞いていて
変更が色々とありもう少し出来そう…それならばと思っていましたが、
全員の駐車場車の確保が難しく…
皆さんに来てもらっての講座なので
これまた色々と考えて3月で
『アロマ講座inのヴぁ公民館』は終了とさせて頂くことにしましたえーん
その後は(ほぼ同じメンバーなのでニコニコ
『アロマ講座inおうち』として季節ごとに
行っていこうと思っていますキラキラ

これからは、ちまた公民館ではイベントごとに
講座をしていく予定ですあはは
レッツさんとは長いおつきあいになり
今までとはちょっと変わりますが、これからも楽しくお付き合いさせもらいたいと思っておりますニコニコ

そして今回はリードディフィーザーです花
柑橘系の香りが人気で、オレンジゆずレモンなど…
ベースにフランキンセンスやゼラニウム、ラベンダーなどと
合わせて自分好みの香りを作りました
どのくらい入れようかなーと悩みつつ
あれこれ話が尽きず今回もいい香りを楽しみました上昇
 
アロマ講座inのヴぁ公民館

今回写真を忘れまして、帰宅してからの1枚です汗


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アロマ講座inのヴぁ公民館
    コメント(0)